お知らせ イベント出演 戸田建設「APK STUDIES」第1期 メンバー募集中
きてん企画室 代表・中田一会もゲストとして参加する学びのプログラム「APK STUDIES」では、第1期メンバーを募集しています。申込締め切りは2025年4月7日(月)。アートと社会に関わる学びを通し...
お知らせ - 2025.2.21
お知らせ イベント出演 日本大学文理学部「生活の中の情報デザイン」でゲスト講義を担当
2024年12月15日、きてん企画室 代表・中田一会が日本大学文理学部「生活の中の情報デザイン」でゲスト講義を担当しました。 テーマは「情報発信と情報デザイン “編集”ってなんだろう?」。編集長を務め...
お知らせ - 2025.1.9
お知らせ イベント出演 いばふく「ケアデザインサミット2025」にゲスト出演
2025年1月19日、きてん企画室 代表/こここ編集長・中田一会は、いばふく(いばらき中央福祉学校)主催の「ケアデザインサミット2025」DAY2のゲストとして登壇します。テーマは「偏愛=突き抜けた好...
お知らせ - 2025.1.6
お知らせ イベント出演 APK STUDIES トーク「『伝える』ってなんだろう?」にゲスト出演
2025年1月18日、東京・京橋の TODABILDING にて、アートディレクター・大西隆介さん、インディペンデントキュレーター・青木彬さんとともに、きてん企画室・中田一会がトークイベントに出演しま...
お知らせ - 2024.12.20
お知らせ イベント出演 メディア掲載 清泉女子大学地球市民学科✕品川区によるセミナーレポートが掲載
2024年10月23日に開催された「地球市民セミナー:福祉に宿る創造性をたずねて。マガジンハウス〈こここ〉の3年間」のレポート記事が公開されました。 きてん企画室代表/マガジンハウス〈こここ〉編集長の...
お知らせ - 2024.12.10
お知らせ イベント出演 近畿大学文化デザイン学科「プロデューサー論B」で講義を担当
2024年10月30日、きてん企画室代表・中田一会が近畿大学文芸学部文化デザイン学科「プロデューサー論B」のゲスト講師としてお話ししました。毎年お声がけいただき、今回で3回目の講義です。 「プロデュー...
お知らせ - 2024.11.5
お知らせ イベント出演 「ふくしデザインゼミ 2024」公開プレゼンテーションゲストとして登壇
2024年12月14日、「ふくしデザインゼミ 2024」の公開プレゼンテーションが東京・台東区で開催されます。 本イベントにきてん企画室・代表/こここ編集長・中田一会がゲストとして登壇します。当日は福...
お知らせ - 2024.12.9
お知らせ メディア掲載 『クロスプレイ東松山報告書 2022 / 2023』にトークレポート掲載
埼玉県東松山市の高齢者福祉施設「デイサービス楽らく」にアーティストが滞在し、作品制作やリサーチを通じて利用者や職員と文化的交流を図るプロジェクト「クロスプレイ東松山」。 2022年からスタートした本プ...
お知らせ - 2024.6.21
お知らせ イベント出演 はじまりの美術館10周年記念トークにゲスト出演します
10周年企画展のタイトルにも含まれる「きてん」ときてん企画室が大切にしてきた合言葉を重ねて、「機転をきかせて起点をつくる」をテーマにお話をする予定です。...
お知らせ - 2024.6.24
お知らせ イベント出演 トークイベント「てんぷらのあげかた」に出演。6月30日まで体験型作品も展示
2024年6月14日、東京・渋谷のデジタルものづくりカフェ「FabCafe」でトークイベント「『TMPR通信』発売記念!てんぷらのあげかた」が開催されました。 きてん企画室・中田一会は、リサーチユニッ...
お知らせ - 2024.6.18