イベント出演 TURN LAND「ラマノの勉強会『記録と広報を考える』」
2021年2月16日、アートプロジェクト「TURN」に関連して、きてん企画室の代表・中田一会がオンライン講座の講師をつとめます。 テーマは、「記録と広報を考える」。写真家・加藤甫さんとともに、福祉施設...
日記 - 2021.2.11
その活動、残ってる? 記録を残す7箇条
記録がないから報告書がつくれない! 「中田さん、こんなブックレットが理想なんです。見てください!」 とあるプロジェクトの報告書制作について、ご相談いただいたときのことです。担当者のAさんが、海外組織の...
日記 - 2020.8.27
記録入門 ―“なんとなく残す”を卒業する!
Tokyo Art Research Lab 思考と技術と対話の学校にて、“なんとなく広報”を卒業し、持続的な関係を築く方法とは? 戦略的なコミュニケーション設計の視点から、アートプロジェクト運営ビギ...
資料 - 2018.10.11
伝えるキロクのデザイン―なぜウェブ時代のPRは「残す」ことにこだわる?
OpenCU キロク学会 キロクニスト養成講座にて、広報活動をしながら記録を残していく方法について考えました。 開催日|2015年5月15日 *当時は株式会社ロフトワークに在籍対象|個人活動を盛り上げ...
資料 - 2015.5.18