お知らせ イベント出演 戸田建設「APK STUDIES」第1期 メンバー募集中
きてん企画室 代表・中田一会もゲストとして参加する学びのプログラム「APK STUDIES」では、第1期メンバーを募集しています。申込締め切りは2025年4月7日(月)。アートと社会に関わる学びを通し...
2025.2.21
お知らせ イベント出演 「全国アートNPOフォーラム 2025 in 神戸」にゲスト出演
2025年2月22日・23日の2日に渡って開催される「全国アートNPOフォーラム 2025 in 神戸」に、きてん企画室代表/マガジンハウス〈こここ〉編集長・中田一会がゲスト出演します。 アートNPO...
2025.2.14
お知らせ メディア掲載 「岩沢兄弟」の情報発信を振り返る対談記事が公開
2025年1月31日、クリエイターユニット「岩沢兄弟」の弟・たかしさんと、きてん企画室代表・中田一会が情報発信について対談した記事が「岩沢兄弟note」で公開されました。 きてん企画室では、2019年...
2025.2.2
お知らせ イベント出演 FACE to FUKUSHI「福祉人材戦略フォーラム」にゲスト登壇
2025年2月4日、きてん企画室 代表/マガジンハウス〈こここ〉編集長・中田一会は、大阪で開催される「福祉人材戦略フォーラム」にゲスト出演します。 本イベントは、福祉における若手人材確保に取り組む団体...
2025.1.29
お知らせ イベント出演 「ケアするしごとバー」シリーズで聞き手として登壇
きてん企画室 代表/マガジンハウス〈こここ〉編集長・中田一会は、トークイベントシリーズ「ケアするしごとバー 2024.11–2025.2」の聞き手を務めています。 「ケアするしごとバー」は、福祉をたず...
2025.1.29
お知らせ イベント出演 日本大学文理学部「生活の中の情報デザイン」でゲスト講義を担当
2024年12月15日、きてん企画室 代表・中田一会が日本大学文理学部「生活の中の情報デザイン」でゲスト講義を担当しました。 テーマは「情報発信と情報デザイン “編集”ってなんだろう?」。編集長を務め...
2025.1.9
お知らせ イベント出演 いばふく「ケアデザインサミット2025」にゲスト出演
2025年1月19日、きてん企画室 代表/こここ編集長・中田一会は、いばふく(いばらき中央福祉学校)主催の「ケアデザインサミット2025」DAY2のゲストとして登壇します。テーマは「偏愛=突き抜けた好...
2025.1.6
お知らせ イベント出演 APK STUDIES トーク「『伝える』ってなんだろう?」にゲスト出演
2025年1月18日、東京・京橋の TODABILDING にて、アートディレクター・大西隆介さん、インディペンデントキュレーター・青木彬さんとともに、きてん企画室・中田一会がトークイベントに出演しま...
2024.12.20
お知らせ イベント出演 メディア掲載 清泉女子大学地球市民学科✕品川区によるセミナーレポートが掲載
2024年10月23日に開催された「地球市民セミナー:福祉に宿る創造性をたずねて。マガジンハウス〈こここ〉の3年間」のレポート記事が公開されました。 きてん企画室代表/マガジンハウス〈こここ〉編集長の...
2024.12.10
お知らせ イベント出演 近畿大学文化デザイン学科「プロデューサー論B」で講義を担当
2024年10月30日、きてん企画室代表・中田一会が近畿大学文芸学部文化デザイン学科「プロデューサー論B」のゲスト講師としてお話ししました。毎年お声がけいただき、今回で3回目の講義です。 「プロデュー...
2024.11.5