「きてん会計室」は、芸術文化・演劇・地域・企業・非営利事業に関わる団体・事業の会計業務をサポートしています。
アカウントプランニング&サポート
・会計受託業務
・財務企画業務
NPO法人inVisible、一般社団法人PAIR(PARADISE AIR)、横浜国際舞台芸術ミーティング実行委員会(YPAM)
1985年生まれ、一橋大学社会学部卒業。〈猫の手税理士事務所〉所属税理士。2014年から会計フリーランスとして複数の非営利団体、芸術文化団体に従事。2018年に「表現と文化のためのバックオフィス」を掲げる〈株式会社countroom〉を設立、2022年9月に解散。2025年8月まで税理士法人にて税務担当後、独立。2025年9月、猫の手税理士事務所及び株式会社きてんに参画。鳥公園メンバー/ゲッコーパレードメンバー/一般社団法人ベンチ監事。
1982年淡路島生まれ。立教大学経済学部経済学科卒業。一般企業の会計や税務業務に携わりながら、2015年に特定非営利活動法人Art’sEmbraceを設立し副理事長に就任。「TURN」(2015-2022/東京)のバックヤードを担う。現場にいる会計をモットーに、アーティスト・イン・レジデンス「PARADISE AIR」や、アート専門の翻訳通訳コレクティブ「Art Translators Collective」などに参加。2025年9月より株式会社きてん会計室に入室。
1989年生まれ。東京大学新領域創成科学研究科 社会文化環境学専攻修了。株式会社リ・パブリック、株式会社トレックで経理・総務体制の構築を行い、omusubi不動産では広報、企画、総務など幅広い運営実務を担当。現在は、アートコレクティブ「ベンチ」の経理業務や、一般社団法人SOWの運営に携わる。企業からアート団体まで多様な組織での経験を活かし、安定した運営をサポートしている。